校章
本校は、小笠原藩(小倉藩)の藩校思永斎を源とし、思永館、育徳館、旧制豊津中学校、新制豊津高校などを経て、現在の育徳館高校に至っています。
校章は、源流である藩校思永斎を開校した小倉藩(小笠原藩)にちなみ、家紋である三階菱を3つ組み合わせた中に「育徳」の文字を配しています。
本校は、小笠原藩(小倉藩)の藩校思永斎を源とし、思永館、育徳館、旧制豊津中学校、新制豊津高校などを経て、現在の育徳館高校に至っています。
校章は、源流である藩校思永斎を開校した小倉藩(小笠原藩)にちなみ、家紋である三階菱を3つ組み合わせた中に「育徳」の文字を配しています。