当番期交代引継ぎ会&忘年会
当番期交代引継ぎ会&忘年会
開催
当番期交代引継ぎ会&忘年会
開催
昨年12月9日(土)、千日前にある「北の家族」では、待ちに待った「当番期交代引継ぎ会&忘年会」が開催されました。しかし、残念ながら、来年の当番期がまだ見つかっていないため、「交代引継ぎ」は行われず、「忘年会」だけが行われることとなりました。
参加者たちは、美味しい食事を楽しみながら親睦を深めていました。そんな中、昭和32年に卒業した西村憲男さんが思いがけず詩吟を披露しました。西村さんの詩吟は、第二次大戦末期、ソ連軍が攻め入る中で電話交換手として最後まで交換台を守り抜き、命を捧げた北海道稚内の9人の乙女たちに捧げたものでした。その感動的な歌に、会場の一部からは涙する姿も見られました。
一次会の後は、例によってタコ焼き居酒屋での宴が続き、更にはカラオケに行くグループや、次の日の「カンポ会」に備えて早めに帰宅する者もいました。皆さん、お疲れさまでした。
来年の当番期についてはまだ未定のようです。参加者一同は、来年も同じような楽しいイベントを実現するために、協力し合うことが必要です。皆が協力すれば、より素晴らしいイベントが開催できることでしょう。どうか、皆で力を合わせて、来年の総会を成功させましょう!
当日の写真については、写真アルバムページをご覧ください。
(文責:ChatGPT・RND)